どんだけぇーーーーー笑


という暑さの中、行ってきました。
50SPFの強力な日焼け止めを塗って
真夏のサマーフェスタへ・・(*>∀<*)

結局体験航海には午前と午後参加出来ました。
それも皆さんのおかげで、便乗しちゃいました

飛鳥サン一家が早朝うちへ来て車を止めて
一緒に行こうと誘ったので軽く朝ごはんを
食べてから出かけました。
で、横須賀駅で体験航海に参加する人達と待ち合わせして
皆で行くことにしました。
集まったのはお子ちゃま入れて総勢10人弱笑
OZちゃんと、げんかいサンとか

まるでツアー

のようでした笑
とりあえず体験航海の受付をしようということで
皆でテクテクY-4まで歩いて行き受付を済ませ
船に乗艦!

なんか、横須賀駅が少しおしゃれになっててびっくりー
全然気がつきませんでした笑

今回乗った艦は
護衛艦はたかっちゃん。
いや、はたかぜです笑
顔面はこんな感じー
さっそうと乗り込み、とりあえず暑かったんで
食堂へ出港まで避難。

はぁ~すずしぃーーーー

そこで第一回目のアイスクリームを食べました。
皆、一心不乱に食べていました笑
ぶるーーん。ぶるーーん
昭和ーーーーって感じの扇風機もフル回転してました。
さすが三菱長崎造船所の艦、
扇風機も三菱でした笑。
こんな扇風機、昔京浜急行にもありましたよね笑
で、そんなこんなしてたら出港

です。
ばいならぁーーーーーヽ(*⌒∇⌒*)ノ゛
海の上は潮風が気持ち良かったけど
やっぱり暑かった

笑
お天気よすぎーーー。っていうか
昔は海の日にやってたみたいですね。
その頃は、近所に住んでいながら
やってたことも知らずに居ました笑
まぁ横須賀の人なんてこんなもんでしょう
まさか、自衛官と付き合うことになるなんて
これっぽっち

も思っていなかったし笑
艦の上では、色々な出し物?笑がありました。
お約束の、
ワン、ツー、スリーってな具合で
ターターランチャー
↓
5インチ砲がグルグル回るやつと
↓
アスロック
の操法展示がありました。( ・∀・)ノ
写真は、撮り忘れました・・・笑
というか、やっぱりこういうのはあんまり
興味がないみたいでいつも忘れる笑
この記事書くにも、じじぃに聞きました(;^A^)ゝ
何回も聞くので
いい加減覚えてーって言われました笑
ぁぃ(・ε・)ノそんなしてたら
今度は防弾チョッキ軍団が
着てみませんかぁー
と練り歩いて来ました持ってみたいって言ったら,じじぃが着せてもらえばいいじゃんーと
言うのでじゃぁとの事で試着してみました。

帽子も貸してもらって被って隊員サンと一緒にパチリ
カメラマンはじじぃ笑
くさい帽子ですいませんと言われたけど、あたしも
汗でベタベタだったので
そんなの関係ねぇー!そんなの関係ねぇー!笑大丈夫ですよ

笑。
聞くところによると8?あるそうですが、思ったよりも
重くはなかったです。で、実際に撃ってもらうのは
無理な話なので、じじぃに思いっきり殴ってみてと
言って腹を殴ってもらいましたが、
全然大丈夫でした笑
船の上で生まれて初めて男の人に殴られましたー笑
って当り前か笑
船には知ってる隊員サンが居たので
制服姿の写真を撮って差し上げました。
で、後日ちゃんとプリントして渡してあげました
親にでもあげるのだよー笑
OZちゃんの知り合いの人ともお話出来て良かったです~

って無理やり話しに紛れ込んだかも笑
また横須賀に来てくださいね~~
まぁそんなこんなしてたらもう入港準備との事だったので
げんかいサンのほうへ行こうとOZちゃんと二人で艦橋へ
行きました。

ここで船が着くまで3人で談笑。
げんかいサンに色々船のこと教えてもらっちゃいましたっ
へぇへぇへぇーってな感じでした

( ´∀`)ノミ┌┐"☆ ヘェーヘェーヘェー

この時もそう。
タグボートの不思議を知りました笑。
すごいなーーやるなーーーげんかいサン笑。
また色々教えてねーヽ(*´∀`)ノ
無事入港しましたらおやしお親分が、すでに
待ち構えて居たので、下で合流し
とりあえず何か食べようとのことで、
4人でカレーを食べることにしました。
親分、カレーごちそうさまでしたっ

で、午後は、おやしお親分と一緒にまた、船に乗艦。笑
船の人にチケット良く当たりましたねーっとまで
言われてしまいました。^^;
で、また同じことの繰り返しで体験航海を楽しみました。
あ、またまた暑かったのでアイスクリームを
おやしお親分と食べました笑
そしたら、親分の知り合いの人とも合流して
また色々と教えてもらったりお話させてもらいました~
で、記念に食堂の売店で
ピンバッジを購入してきました。

結局丸一日、横須賀基地でウロウロ・・・
他の船は暑すぎて見てませんが・・・。

暑かったけど楽しい一日でした。
この時期のサマーフェスタは、暑さとの戦いですな。
ホントに皆さんどうもありがとうございました

またよろしくお願いしますっ

じじぃの帽子にもファブリーズをしてあげましたとさ笑。
ちゃんちゃん
スポンサーサイト
暑かったですね。
その節は たいへんお世話になりました。
凄い人手で 殆ど 午前の体験公開と 午後の潜水艦特別公開で 時間を使い果たした気がします。
今月は 横須賀のマリンフェスタですね。
小松の航空祭と重なっていますので 行けませんが 両方とも天候に恵まれますように。
こちらこそありがとうございました。
暑い中遠征大変でしたね^^
なんだか年々人が増えてきてるような
感じがします。
マリンフェスタ、どうでしょう
当たるかなぁ~
航空祭もお天気でありますように^^